ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月21日

ドアtoドア

この土日は2日間自由に使える!
久しぶりの海にも行きたいですが、ウワサの東北某ダムが気になる!!

デカイイワナが出るらしい。しかもカヤックOK!

南に向かう人もいる中、金曜日の夜から東北へ向かいます。

自宅から最寄のICまで5分チョイ、そこから約450kmの旅です。
以前はカヤックやりにいったりサクラマス狙いにいったり年5、6回行ってたのですが、今回久しぶりです。
約5時間のドライブで到着。午前2時なので一眠り。
でも聞いていた出艇場所が不気味すぎて寝れません。真っ暗だし。

仕方ないので少し移動して怖くないところで仮眠。

翌朝、6時30分起床。ゆっくり目ですが事前に朝7時から出艇ということでダムの管理事務所に届け出したのでちょうどです。

天候は曇り、風は弱くいい感じです。

ここはJ-Yamadaさんが開拓したダムです。J-Yamadaさん、ごとうさん、いろいろ情報ありがとうございました!

とりあえず気持ちいいです。
ドアtoドア
分かるでしょうか?山の上には雪が残っています。
ドアtoドア

さっそく聞いていたポイントへ向かいます。

いかにもイワナが着きそうな条件がチラホラ・・。
でも急深の人造湖なのでそれほどたくさんポイントがあるわけではありません。
かえって狙いやすいです。

今日はミノーのトゥイッチングで狙います。
7.6fのトラウトロッドに0.6号のPEライン、2号ナイロンのリーダーです。
しかし、このタックル厳しいことが判明。

カヤックによる着座位置でのトゥイッチでは、ロッドを胸の位置に構えてバシバシやるのですがこれは結構キツイ。
最初は良かったのですがだんだん腕に負担が・・・。
もう少し短いロッドの方が良かったですね。

でもここで手を抜くと魚を誘えないばかりかアワセそこなったりするので気合を入れてトゥイッチ、トゥイッチ。

何度かチェイスがありますがふらふら~と追っかけてくるだけで食わせられません。
もしかして2週間ほど前に誰かに釣られたの?(笑)

悩みながらやっと1本。
ドアtoドア
30センチ余りでしょうか。ダムイワナらしく銀色が強いアメマス系イワナ。

それから3本釣りますがどれもデカイワナとは言えないサイズです。
でも30センチはあるので楽しいです。
ドアtoドア
こんなの。アメマス系?
たまにデカイのがフラ~っと追っかけて来ますが、食わせるテクニックが足りないらしい。
水温が18度ほどあるのでちょっと活性低いのかも。

気分転換にツーリング兼ポイント散策。
まだまだ狙い目はたくさんありそうです。

風も吹いてきて、上半身使いすぎたので帰りの方向へ。
流れ込みまわりを狙って見ましょう。

バックウォーターまでさかのぼり、流れが効いてる石周りを狙います。
シットオンカヤックが似合いません(笑)

久々のヒットはイワナ。暴れまくるので写真はありませんが今回初の朱点が鮮やかな綺麗なイワナでした。

カヤックを岩の後ろに定位させてダウンで狙っていると、これまでにはない金属的なアタリ!
大暴れしてジャンプまで決めたのは
ドアtoドア
ランドロックのサクラマス。フレッシュランを思わせるほどウロコのハゲやすい魚でした。
リッジ70Sで。

味をしめてさらにキャスト。ひったくるようなアタリ!!
グルングルンローリングしてます。ちょっとデカイか?
水面にでて大暴れするのでヤバイ?と思った瞬間、バレてしまいました。
おそらく50センチ近いサクラ。悔しいけどしかたないですね。

分かりやすいポイントがたくさんあるので一つづつ丁寧にやってみてサクラ追加。
ドアtoドア
リッジスリム80にて。サイズは実は45あるかな~なんて思ってたのですが、帰って測ってみると42センチ、41センチでした。

これで満足して終了。

午後4時に上がってさっそく帰路へ。
渋滞もなく夜10時半に帰り着きました。

金曜夜8時に帰ってきて9時出発、午前2時について仮眠、タップリ釣りして家に10時半に帰れる。
遠いけどこれはアリですね。しかもインターチェンジも近いので、450㎞離れたドアtoドアです。
おかげで自分の車はあと2千キロあまりで20万キロ突破します。新車で買って6年なんですけど・・・。

ちなみにココまでカヤック浮かべに行く人はあんまりいないかも知れませんが、ダム管理事務所に事前申請、また遊魚券の購入が必要です。詳しくはJ-Yamadaさんのブログ「漕ぐ釣る食う」にのってます(他力本願すみません)

<おまけ>
ちなみに今回釣ったダムサクラ、久々に持って帰って食べてみます。
ドアtoドア

さばいてみると、2匹とも見事なサーモンピンク。
ドアtoドア
軽く塩して今冷蔵庫に入ってます。

海に下りなくても、ダムなどでギンケしたヤマメは35㎝越えるころから身が赤くなってきます。パーマークのはっきりしたヤマメは35㎝くらいでも白身が強いです。
場所によってオレンジっぽかったり赤っぽかったりします。
不思議なのは同じ場所で釣ったギンケヤマメ2匹が、それほどサイズ違わないのに一方は赤身、もう一つは完全な白身だったりすることです。
食べてるもので色がつくらしいですけど、なに食ってるんでしょうね。











同じカテゴリー(釣行記(トラウト))の記事画像
再び。
奇跡の川。
GW!
憧れの・・・
3連休!
長良マス再び。
同じカテゴリー(釣行記(トラウト))の記事
 再び。 (2010-05-30 20:10)
 奇跡の川。 (2010-05-16 22:46)
 GW! (2010-05-09 23:01)
 憧れの・・・ (2010-04-26 00:08)
 いいのか? (2010-04-14 22:15)
 極寒。 (2010-03-28 23:10)
この記事へのコメント
これから涼しげで良さそうな釣りですね。

私は、年間一万kmで結構走ってるつもりでした。

夏の避暑地、開拓しようかな。
Posted by outback at 2009年06月21日 17:00
楽しいカヤック釣行ですね、全然知らない世界なので
読んでいてとても新鮮です。

淡水の魚も不思議がたくさんありますね・・・石垣のダムにも何か
いるでしょうか。。。浮いてみようかな(笑)。
Posted by Shu at 2009年06月21日 18:12
ダムサクラの身はオレンジ色でしたか。
ますます謎ですね。

オレンジ色はカロチノイド系の色素で食べたエビやアミの色素が身に影響すると言われてます。

サクラは魚食性が強い魚なのでエビとかはあまり食べてない気がしますが。

ちなみに家の水槽でレインボーをしばらく飼っていましたがコイツもモエビは食いませんでした。
Posted by ごとう at 2009年06月21日 21:09
outbackさん>
関西方面で涼しくてカヤックOKな場所・・・。
ありそうでないですが是非開拓してください。
車はあまりに走行距離が伸びるので3万キロ越えたころディーラーにメーター壊れてない?って尋ねたことがあります(笑)

shuさん>
こんな釣りも楽しいです!
石垣のダム、浮ければなんかすごいの居そうなんですけど。
ピラルクとか(笑)

ごとうさん>
不思議ですよね。小さなときスカッドとか食い漁ってるんでしょうか?
実家の近くにあるダムも3月ごろに30cmくらいのギンケアマゴが釣れるのですが、同時に釣れるパーマークアリのアマゴと明らかに身の色が違います。
奥多摩湖なんかだと35cmのギンケヤマメは身が白いですがギンケアマゴは赤身です。
なんなんでしょうね?
ちなみに塩焼きは非常に美味でした(笑)
Posted by catfish at 2009年06月21日 21:38
遠い所 お疲れ様でした。良い釣行になって羨ましいです。
アクセスが我が家よりも楽なのも羨ましい。ウチからだと首都高通るでと、より遠く感じます。
Posted by J-yamada at 2009年06月22日 04:45
J-Yamadaさん>
正直途中でめげそうになりましたけど、いい釣りができました。
アクセスはラクなのですが、結構別料金取られるのがなんかくやしいです(笑)
Posted by catfish at 2009年06月22日 22:36
これだけ釣れると450km走ったかいがありますね。
サクラに岩魚、僕も釣ってみたいです。
地元近くでカヤック出せるダム探してみようかな。
Posted by nobu at 2009年06月23日 12:28
nobuさん>
淡水も楽しいです。450kmはきついですがETC割引効いてる内は行かなきゃソンですね!
中部にもトラウト狙えるダムはたくさんありますが、カヤック浮かべてさらに釣りしてもいいダム見つけたらこっそり教えてください(笑)
Posted by catfish at 2009年06月23日 23:09
やばいっすよ~、ここ。
メールにも書かせてもらいましたが、うちの田舎、この近郊です。
子供の頃から毎年帰ってます、墓参りに。
あそこイワナいたんだぁ。つーかカヤックで漕いでいいんだぁ(笑)
開拓者のj-yamadaさんに敬意を表します。マジで。
catさん簡単に釣ってるようにみえますが、けっこう難しいんじゃないですか!?

ここ、ほんとマジやばいよ~。
日帰り?それはもっとヤバイです(笑)
師匠、タフすぎ。
本当は20代??
Posted by 双子観察長 at 2009年06月24日 23:55
観察長さん>
ここの近くが田舎でしたか~。
いいとこですね。
日帰りは意外とキツくないです。
渋滞なければむしろ西伊豆より楽なくらいですよ。
Posted by catfish at 2009年06月25日 21:22
この記事を読んでから、石垣のダムをマジで開拓してやる!・・・と意気込んで出陣を決意。

その2日後の夜、J-Yamadaさん、赤魚さん(石垣産)、おかっぱりフィッシャーさん(石垣産)と4人で居酒屋・錦さんで夕食・だんらん時・・・

自分が何気に「石垣島のダムでカヤックでキャストとジギングしようかと思って・・・」というと、石垣島産の2人が真顔で自分を見つめながら顔の前で手をブンブン振りました。

「駄目です!駄目です!」 「Shuさん、止めてください!!」

「なんでよ!?」

「石垣は駄目なんです、捕まりますよ!」

「だって、サクラマスが・・・」

「テレピアくらいしかいませんよ!」

「だって水深100m下には・・・」

「水深は30mしかありませんよ!」

・・・いやぁ、捕まるところでした(笑)。
Posted by Shu at 2009年06月27日 17:18
shuさん>
石垣ダム、ダメですか。
なんかすごいの居そうなんですけどね。アリゲーターガーとか。
地元のダムも近くのダムも、どこも釣りは出来てもカヤック浮かべるのはNGです。残念。
Posted by catfish at 2009年06月27日 21:17
お久しぶりです。

奥多摩湖に先日トラウト狙いに行って釣れた尺アマゴもこんな感じのサーモンピンクでした。

28センチのアマゴは白身が強かったです。


両方とも銀化していましたがなんなんでしょうね?

不思議です
Posted by ゴリ at 2009年08月08日 00:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ドアtoドア
    コメント(13)