ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年05月03日

触腕DASH!!

今日ゲリラ的に釣行しました。
去年の秋ご一緒した双子観察長さんが久しぶりにカヤック釣行されると聞き、便乗です。
双子観察長さんのブログはココ→http://blog.goo.ne.jp/futago_papa

めざすは三浦半島の先端にほど近い、某有名ビーチ。
例によって夜中に出発します。
到着し、仮眠を取ろうとするのですがどういうわけか眠れません。
ようやくうとうとし始めた頃、朝の早い若者の騒ぎ声で起こされたり・・・。
やっぱりGWですね。

で、あらためておきてみると観察長さんはもう到着されてました。
朝6時頃から出艇します。

風も無く、波も穏やか。いい釣り日和です。

今日のターゲットはまたもやアオリイカ。
今度こそリベンジを果たすため、エギ以外もって行きません。
穂先がらみが面倒なので、ロッドもエギングロッド一本のみ。
ちょっと気合入れてみました。ちなみにロッドはテンリュウのBLITZER 81Mです。
ちょっと長いかも。

今日は浅場中心に狙います。手返し重視。もう5月だしね。
岩礁帯のせり出している水深5~7m中心。
微風で潮流れも速くないので、今日はアオリーQネオ3.5号を使用。
カラーはド派手なホロマーブルピンクです。

釣り始めて早々に観察長さんのスピンテールジグにヒット。
残念ながらリーダーが抜けてバイバイでした。
カサゴかな?

そんな誘惑にも負けず、エギをシャクリます。
最初少し感覚がつかめなかったけど、海底の状況になれてきた所でガシッ。
小さいけど乗りました。

小さいです。春なのに・・・。

しばらくやってるとつんつん触ってラインがふけた。
ガシッ!
あんまり重くないけどグイーングイーンとピッチの長い引き。

触腕ヒットでした。ちょっとだけサイズアップ。

その後もポツリポツリと乗りますが、サイズが全然出ません。
秋イカみたいです。
こんなのばっか↓

5杯釣った所で、強烈な眠気。
一旦上がります。

今日のシャクリは2段、3段シャクリにショートピッチダートの組み合わせ。
しゃくりあげてちょっとカーブフォール。着底前にダートさせてフリーフォール。
こんな感じでやってました。
もしやこれがデカイカにはお気に召さないのか?

あんまり眠いのでもう上がろうかと思ったのですが、やっぱりサイズアップしたい!
もうちょっとやってみる。

さっき攻めてた場所とは違う場所に入ってみます。
状況、水深などはほとんど同じ。

ちょっとシャクリ方変更。着底、ショートピッチダート、フォールを繰り返します。

ドスン!これです。待ってたのは。
でもドラグジージー出すほどは引かないな~。
でもちょっといいかも。

キロオーバーはならず。おそらく700gくらいでしょう。
でもようやくまずまずのサイズを上げることが出来ました。秋なら満足サイズ。

その後、おまけでちっちゃいの2杯釣ってさすがに眠気MAX。
帰りも怖いし明日仕事だし上がりました。
合計8杯釣って、3杯リリース。5杯を観察長さんに進呈しました。

いまから10年ほど前ですが、アオリ狙いで三崎あたりに散々通って、散々ボウズで帰ってたので実は三浦のアオリってちょっと苦手だったのですが、小さいながらもこれだけ釣れると満足です。

ヤッパリカヤックってすごいな~。

今日はとてもいい天気で、まるで夏のよう。海で泳いでる人がいても不自然じゃないくらいでした。
ここのビーチもバーベキューやらキャンプやらいろいろ賑やか。

私たち以外にもカヤックフィッシングを楽しまれてる方も見かけました。
観察長さんも久々のカヤックフィッシングでリフレッシュ出来たでしょうか?  

Posted by catfish at 15:46Comments(14)イカ